冷凍うどんのことなら四日市の堀製麺にお任せください。三重県産の小麦を使い、感動できる麺をお届けします
麺太郎1堀製麺
麺についてのご相談ページメニュートップページへこだわり商品へ当社の実績へ会社案内へお問合せフォームへ製麺Q&A 忍術生ラーメンの新聞記事

【堀製麺は
    ココが違う!】

・冷凍麺、冷凍うどん各種!
・御社・貴店だけのオリジナ
ル冷凍うどんを作ります!
・小ロット(300食)から受注
・小口配送(配送ルート内)
・1日2万食の信用
・50年の歴史と信用・信頼
・お店のスープに最適な製麺
 でご提案
・発想豊かな麺の開発力
・徹底された衛生管理
 トップページ > 工場直販
工場直販



ざるきしめん 

堀製麺の堀です。
216回工場直販便りをお伝えいたします。


もうですね。梅雨の時期があぁ~と言う間に終わったような気がします。
近年は線状降水帯の影響で一か所に集中的に雨が降り 
災害につながる事が多くなりましたね。
弊社西側の山肌も梅雨の始まりの雨でがけ崩れしております。
いつ災害が起っても対処できる体制と対策を講じることが必要ですね。
そして、猛暑・酷暑に備え、水分補給しクーラーを使用し、
冷たい麺を食べて乗り切りましょう。
米の価格が高止まり、小泉大臣が米の備蓄米をいち早く
スピード感を持って流通業界に販売した事は消費者として
喜ばしい事でしたね。
もう7月になり 今年の新米の出来具合はいかがでしょう? 
昨年の米騒動で国民の米に対する意識が変わりつつありますが、
益々高騰しないことを願います。
世界情勢も米中の大国間競争の激化、ヨーロッパの安全保障環境の変化、
中東における紛争と再編、インド太平洋地域での戦略的協力、
南半球諸国の台頭、主要国の政権交代、
そして国際機関の役割の再評価など、様々な要因が絡み合って
大きな転換期を迎えていますね。
色々な影響を受けてしまうこともあると思いますが、
平和で安全な生活が送れますように節に願います。
 さて、7月初めに1週間ほど大阪万博の関西パビリオン内の
三重県ブースで、伊勢うどんとラーメン類の商品で参加して来ました。
お土産話は直販時にお話しします。お声がけ下さいませ。

今回のお買い得商品
 今月のお買い得商品は『ざるきしめん』です。
 プチ試食も行います。
お買い得用 ざるきしめん4食入りの販売もいたします。
愛知県産小麦きぬあかりを使用したざるきしめんです。
小麦粉と麺の厚み 滑らかさにこだわった商品です。
暑い日にのど越しつるつる冷ややかに食されてはいかがでしょうか? 
お待ちしております。

  7月の工場直販おすすめ



ざるきしめん






新商品発売
「伊勢焼きうどん」





伊勢うどんの麺を使用した焼きうどんです。
お馴染みのモチモチの麺と、
東海醸造の3年熟成のたまり醤油を使用した無添加のたれです。
伊勢焼きうどんは、
おかげ横丁の「伊勢醤油本舗」の人気のテイクアウトメニューで、
VI S O Nの伊勢醤油本舗でも販売されておりますが、
使用する麺はもちろん弊社の麺を使用して頂いております。

【お知らせ】
平日 8時半~16半時 
前日にお電話にてご予約いただければ
直販のお値段にて販売させて頂いております。
お気軽に2F 事務所にお越しください。
(予約しなくとも購入可能商品もございます。お問い合わせを)

ご予約をお待ちしています。
お電話番号は 059(321)0655 
FAX番号は 059(321)1575 です。

「お願い」
工場直販に車でお越しになるお客様は、安全運転でお願いします。
特に速度超過には十分に注意してお越し下さい。
   
  自動販売機 24時間 販売しています!!




また、ご遠方の方々には
QRコードを作成しました。ご活用下さい。
堀製麺のインターネットショッピングサイトを
開店しました!                             horimen.stores.jp
是非、一度スキャンして遊びに来てください♪

 ℡・Fax 工場直販予約は、木曜日までに頂くと助かります。
最近 商品の欠品にてご迷惑をおかけしております。ご協力をお願いします。

●注文書を作りました。予約等にご利用ください。

   <<<商品一覧・注文書はここから>>>

■日時・場所

日時 令和7年 7月 12日(土)  8:30~11:30
場所 堀製麺(四日市市北小松町1746-2)
●次回開催予定 令和7年 8月 9日(土) 8:30~11:30

■主な商品

まるごと伊勢うどん/伊勢うどん/生そば/焼きそば/生きしめん
ザ・正油らーめん/はなまるうどん/カレーうどん/平打焼きそば/つけ麺
まぜ麺/昔ながらの中華そば/各種冷凍麺/オリジナルラーメン

■会場地図

アクセスマップ

■開催予定日のお知らせ

8月9日、9月13日、10月11日、11月8日、12月13日
 ※開催日は、基本第2土曜日 (開催日を変更する場合もあります) 
index